FAQ

【 ご購入・ご注文について 】
複数個所への注文をまとめてできますか?

誠に申し訳ございません。大変お手数ですが、ご注文は一箇所ずつのご入力をお願いいたします。

贈答品(ギフト)として送りたいのですが、明細書に金額は記載されますか?

ご注文者様とは別ご住所へのご注文の場合は、納品書等金額が記載されるものは同梱致しません。

納品書等のご希望がございましたら、別途ご注文者様へお送り致しますのでお知らせ下さいませ。

熨斗は付けられますか?

熨斗を付けることはできますので、お問い合わせフォームより、熨斗の種類・お名前をお知らせください。

お名前のご記入がない場合は、名入れ無しとなります。

領収書を同梱して頂けますか

領収書がご希望の場合はご注文時備考欄に【お宛名・但し書き】を記載の上、お知らせ下さい。

海外からの注文、または海外への発送はできますが?

恐れ入りますが、ご注文及び商品の発送は日本国内に限らせていただいております。

商品がチルド便(冷蔵)で届きましたが、冷蔵保管でしょうか?

品質保持のため、外気温が25度を超えた場合はチルド便にてお届けしております。

冷蔵室は温度が低いため、チルド便で届いた場合は野菜室に保存をお願いします。

注文内容を変更・キャンセルしたいのですが?

ご注文内容の変更・キャンセルについては、お問い合わせフォームよりお問い合わせください。

注文しましたが受取が難しくなりました。どうしたらいいですか?

ご注文時に不在などでお受け取りができない予定がございます場合は、備考などへご記入ください。

また、ご注文後の場合は、ご注文番号とお名前を明記の上、お問合せメールアドレスまでご連絡ください。

発送日の調整をさせていただきます。

【 お支払・配送について 】
注文からお届けまでどのくらいかかりますか

ご入金確認後、7営業日以内での発送努力をしておりますが、生鮮食品のためこの限りではない場合がございます。

予約販売商品につきましては、発送可能となりましたら順次対応にて発送を行います。

配達希望日時は指定できますか?

誠に申し訳ございません、配達ご指定につきましては時間指定は可能です。
(午前中・12時頃~14時頃・14時頃~16時頃・16時頃~18時頃・18時頃~20時・19時~21時頃)

※決まった時間に配達を指定することはできません。それぞれの時間帯の間での配達になります。
また、トマトの生育・収穫状況にて発送予定は変動するため、日付指定はお受けできません。

配送業者や配送方法を選べますか?

配送方法はゆうパック(日本郵便株式会社)にてお届けしております。

発送前に連絡はありますか?

発送前(前日~2.3日前)にご注文いただきましたメールアドレスへ発送予定日をご連絡いたします

確実にお受取いただくためにも、ご確認可能なアドレス登録をお願いいたします。

お電話での発送連絡をご希望の場合は、備考欄にその旨ご記入ください。

海外からの注文、または海外への発送はできますか?

恐れ入りますが、ご注文及び商品の発送は日本国内に限らせていただいております。

支払いにはどんな方法があるのでしょうか?

クレジットカード(VISA、マスター、JCB、ダイナース、アメリカンエクスプレス)、代金引換(日本郵便)、銀行振込(ゆうちょ銀行)からお選びいただけます。

【 こだわり 】
土づくり
トマトに旨みや深みを与えるために牡蠣殻や竹パウダーの配合比をテストし、これに独自の溶液を加えるなど土づくりから研究しています。特注の発泡スチロールを使用し通気性を確保することができ栄養の吸収率を高めることに成功しました。
職人による手作業
職人の長年培った経験と知識を最新技術と融合させ、葉かきする葉の枚数や、摘果する
数など細かな部分も緻密に計算することにより、高品質のトマトつくりをしています。
マルハナバチによる受粉
通常トマトの受粉にはホルモン剤を利用することが多いのですが、 もりえ産直では、マルハナバチを飛ばし受粉を手伝ってもらっています。 農薬を極力使わない安心安全なトマトの栽培を行っています。
熟したトマトを収穫
高糖度のトマト栽培は、水分を極限まで抑えることで甘み、酸味、旨みが凝縮します。赤く完熟するまで待って収穫するので採れたての香りとおいしさも加わります
【 美味しいトマトの見分け方 】
ベースグリーン​
熟す前の緑色が残っているトマトは甘いトマトのしるしです。おいしいトマトに現れるこのグリーンを「いぶし銀」と呼ぶこともあります。
スターマーク
お尻の部分にあるスターマークはおいしさのサイン。張りがあって真っ赤に熟しているものは栄養が豊富。わずかに残るベースグリーンの筋もおいしいサイン。
【 トマトの効果 】
トマトの赤はリコピンの色素
リコピンとはトマトの特徴的な成分であり、強い抗酸化力を持っています。赤ければ赤い程リコピンが多く含まれていると言われています。

--リコピンの期待できる嬉しい効果--
①紫外線による肌の赤みや色素沈着の予防
トマトのリコピンは活性酸素を消去する力を持ち、紫外線による肌の赤みや、色素沈着などの皮膚ダメージを予防・軽減する効果が期待できることが分かっています。

②コレステロール対策
リコピンを摂取すると、余分なコレステロールを回収する善玉コレステロール(HDL)が増え、酸化抑制作用があることも分かっています。
健康と美容に
トマトに含まれるビタミンCやリコピンは抗酸化力が高く、活性酸素を抑える働きがあるので美肌効果や疲労回復効果が期待できます。

新陳代謝を活発にするのでダイエット効果や、コレステロールや中性脂肪の数値を下げる効果があり疲労回復にも役立ちます。

トマトの赤色は、「情熱的」「達成感」「自信」「生命力」などがあり、前向きな印象をもたらし、元気ややる気が芽生えたり、気分を高揚させたりするなどの効果が期待できます。トマトの栄養成分と赤のパワーでイキイキと過ごしませんか?